スチールの脚は介護用ベットの解体端材をボルトで4箇所固定しました。
午前中に一度の濃紺に塗装したのですが
塗料の希釈が多かったせいかムラとタレが多く再び塗料を買いに行き
アサヒペンの空色とグレーを混ぜ合わせた色に。
鉄部用油性塗料です。
左側面にマキタのダストクリーナー(交換カートリッジ)を取り付け
昨日天面のガラスフレームは黒にしたのですが
アイボリーに塗り直して取り付けました。
開くとこんな感じです。
扉周りにゴムモールを貼りました。
ゴム手袋はありもので元からついていた金網を付け直しました。
左右の幅はともかく、やはり奥行きがないのであと10cmは欲しいところ
ダストガンだと中での取り回しはキツイかも・・・
左側面はエアーホース穴とLEDコード穴、上はサイクロン用に。
下に付ける板は合板を使う予定。
本日罫書き線までで終了です。