2023年05月14日

TOKYO MARUI SAA.45

本日合間をぬって、各パーツをウレタンクリア塗装。
IMG_0811.JPG
TOKYO MARUI AIR REVOLVER PRO SAA.45 Artillery CUSTOM完成です!
IMG_0813.JPG
IMG_0812.JPG
IMG_0814.JPG
IMG_0818.JPG
IMG_0815.JPGIMG_0816.JPGIMG_0817.JPGIMG_0819.JPG
いかがでしょうか・・・ハートフォードの出来合いのケースハードゥンの
5 1/2と比較
IMG_0820.JPG
バレル&シリンダーは亜鉛塗装のブルーイングで
透明感のあるブルーに仕上がっています。
ラトルグリップはどちらもコピーの自作です。
ケースハードゥンも流石に何回もやっているとイメージ通りに
仕上がる様になってきました。
こうなるとすでにマルイのエアリボルバープロの面影はありません。
カスタム前
IMG_9903.JPG
カスタム後
IMG_0812.JPG

posted by ministork at 00:10| Comment(0) | COSTOM GUN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

マルイSAA亜鉛塗装のブルーイング

マルイSAAシリンダーとバレルの亜鉛塗装を終えて
磨いたところです。
IMG_0804.JPG
磨き後速攻でブルーイング。
今回もブラッキーノンスラッジで。
IMG_0808.JPG
バレル&エジェクターチューブは同色に染まってくれています。
ハンマー
IMG_0809.JPG
側面はブルーイングせずにステンレスコートで塗装しました。
シリンダー
IMG_0810.JPG
シリンダーもバレルと同色に
組み上げイメージ
IMG_0807.JPG
ピンボケなのでもう一枚
IMG_0805.JPG
いい感じの色合いに。
このあと全てウレタンクリアで仕上げて行きます。
完成間近です。
posted by ministork at 22:39| Comment(0) | COSTOM GUN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月11日

マルイSAAマカロニ仕様

トリガーガードとバックストラップを金塗装しました。
IMG_0799.JPG
ところが塗ってからトリガーガード後方の付け根にも
パーティングラインが残ってしまいました。
IMG_0800.JPG
矢印部分です。完全硬化後に再度磨きます。
モールドのビスはマスキングしステンレスシルバーを筆ぬりで
硬化したらブルースチールを上からさらに筆ぬりします。
高耐久ラッカーSのゴールドをエアーブラシで吹いています。
IMG_0798.JPG
最終的に全てウレタンクリアで仕上げます。
シリンダーとバレルを下地シルバー〜ブラックスチール塗装で
ビンテージ仕上げにするつもりでしたがここまで来ると
シリンダーとバレルはツルピカブルーの方が良いので
この後分解パーツを軽く磨いて亜鉛塗装して行きます。
IMG_0797.JPG
posted by ministork at 21:29| Comment(0) | COSTOM GUN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする