まずは400番でカラ研ぎ後プレソルで拭き取り。
サイドステップです。KLCさんのエアロです。
フロントの一部だけエキポシ修正しましたが、ほぼ完璧な仕上がりです。
まずはプラサフHBで下地の塗装です。
サフがけ終了。800番でカラ研ぎ。
つづいてスズキZ7Tのパールホワイトベースカラーを塗装。
さらにパールベースを吹きます。
本日天候が良いのでクリアをつづけて塗装。エコロックのハイパークリアです。
今回はあまり塗り重ねずに簡単に仕上げ。
日中、菜種刈り取り作業のため肉体労働に専念。
夜になってから取り付けに入りました。
基本的にセットされている両面テープで固定ですが、
既存のグロメットと新規のタッピングビスでポイントを固定する
感じです。リアです。
マフラーカッターの形にぴったりです。
淵ゴム付きで仕上げは完璧です。
サイドステップをつけるとグッと車高が低く見えます。
ホイルのリムと面位置です。
ジャストフィットです☆