すでに紫、赤、ピンク系の牡丹は終盤を迎え、只今白、黄色の牡丹が
咲き、芍薬もこれからが見頃になります。
七国山の菜の花も見頃で見本園は一面黄色になっています。
毎年我が家の牡丹も立派に咲いてくれています。
今年の開花はいつもより少し遅めだったようです。
昨年「ひと花」で虫にやられて開花前にはてた
「雪重」の白は今年は2輪開花しました☆
赤・ピンク系(八千代椿など)の花は中盤の雨に打たれ撮影時には濡れテッシュの様に
なってしまい今年は画像に残せませんでした。
下は一昨年植え付けた薄雲錦です。
撮影時期を逃しましたが今年も沢山咲いてくれました。
堆肥脇の顔の大きさ位の牡丹です。
やはり腐葉土等自然の栄養が良い様です。