外壁壁を20cm延長しました。
直圧タンクのふるい機のケースも端材を使い収納しました。
軒屋根をつけて雨はかかりませんが、風で舞うホコリで
すぐに汚れてしまうためこれで軽減されるかと・・・
工房内に置いていた自作のジグソーに収納台をつけて塗装しました。
壁面の収納棚にも扉をつけて整理
第二工房の軒屋根は、単管パイプで立ち上げただけの
雨避けスペースでしたが、ガリバリュウム鋼板を使い
壁面を作り、屋外での作業コーナーを確保することにしました。
出来上がりはこんな感じです。
正面にコンテナ風の装飾をして右側全面をガリバリュウム鋼板に
コーナーはアルミLアングルを使いました。
内側から見たところ
シュロの木の幹は内側にして、葉は屋根から飛び出しています。
ビニールハウス用のパイプを使い、市販の金物で
コンテナ風に・・・・
文字はカッティングシートで
工房内で埃まみれの作業台を置いてみました