2023年10月19日

マルイCOLT SAAシビリアンカスタム完成

マルイエアリボルバーのシビリアン
グリップ縮小に伴い黒檀自作グリップに変更して
ブルーイング、ケースハードゥンが完成しました。
IMG_1091.JPG
IMG_1092.JPG
バレル&エジェクターC&トリガーガード&バックストラップを
亜鉛塗装後ブラッキーノンスラッジでブルーイングし
ウレタンクリアで仕上げました。
シリンダーに数字の刻印を入れてみました。
IMG_1093.JPG
フレーム下にもシリアル番号を
IMG_1094.JPG
ハンマー側面とバックストラップ、いつものブルーの仕上がりに。
IMG_1095.JPG
ケースハードゥンは今回G.Smith.SのA液&B液を使い
濃いブルー部分はところどころブラッキーノンスラッジで。
IMG_1098.JPG
ゲート部分 は亜鉛塗装せず同色でブルーイングです。
IMG_1099.JPG
シリンダー内部の亜鉛塗装のかぶりも、ブルーイング後にしっかり塗装
IMG_1107.JPG
マズル部分・・・左は初回カスタムのアーティラリー
IMG_1104.JPG
エアタンクギリギリまで絞り込んだグリップ
IMG_1096.JPG
カスタム前の既存グリップと比較
IMG_1100.JPG
前回よりさらに小さくなっています。
ハートフォードモデルガンと比較
IMG_1105.JPG
エンド部分の大きさに注目!
タナカのペガサスHWと比較
IMG_1106.JPG
先日よりさらに削りこみラウンドの高さも限界までに。
初回カスタムのアーティラリーと
IMG_1103.JPG
IMG_1102.JPG
グリップ右側にもスクリューネジが無いワンピースグリップが
やっぱいいですね。
IMG_1101.JPG

posted by ministork at 21:47| Comment(0) | COSTOM GUN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: