2023年12月08日

彫刻刀の整理BOX

工房内のマップケースに収納していた
彫刻刀や穴開け用のポンチなどを整理するため
引き出し式のケースBOXを作ってみました。
外側はこんな感じに。
IMG_1217.JPG
カモフラ塗料でハケ塗りし
完成がこちら↓
IMG_1218.JPG
中に収納のケースはダイソー商品の200円ケースを5つ購入し
蓋部分の透明塩ビ部分をアクリルの2mmに変更。下箱を活かして
蓋部分は自作。下箱は元の蓋を使い嵩上げしました。
一番上の引き出しは穴開けポンチ類
IMG_1219.JPG
仕切りのウレタンも100均のマットを使いました。
2段目はカシメやホック部材
IMG_1220.JPG
3段目はカービングナイフ
IMG_1221.JPG
4段目、彫刻刀(小学校時代のもの)
IMG_1222.JPG
5段目彫刻刀(大人用)
IMG_1223.JPG



posted by ministork at 21:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: