2011年03月05日

安心して走れる日がくるのかなぁ?

一昨日よりイヤーな風邪をひき、家族揃ってダウン**
昨日は臨時休業致しました。申し訳ございません。
本日ようやく作業に復帰、そしてカントリーマンを始動。
直したはずのブレーキが・・・またまたききません::
どーなってんだ〜い!::年代物のワインじゃないんだから〜、
寝かしておいて熟成すればいいのですが・・・
Cワークスさん、またまたお願いしますょ〜☆
というわけで本日怖くて乗り入れできず、明日の引き取り待ちです^^
P1010555.JPG
まともに乗れない悔しさ・・・オーナーの体調にあわせて
具合悪くならなくていいのに〜って感じですが、
今度は完璧に直してもらおう!っと。

posted by ministork at 22:06| Comment(0) | カントリーマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月25日

カントリーマンがやってきた

7月23日相変わらずの猛暑の中、
以前からお世話になっていたストックマンさんから
ついにオースチンミニ・カントリーマンを購入しました。
オールドイングリッシュホワイトのボディーで
ウッドトリムなしのタイプです。
Pcountoryman-2.jpg
ハイラックスの後にはSUZUKIのキャリートラック
(軽トラ)が工房のガレージに納まっているので
古株のMINIが納まっていたガレージにお越し頂きました。
Pcountoryman.jpg
あこがれのスライドウインドーですが、この暑さにはかなり厳しいです。
posted by ministork at 21:51| Comment(0) | カントリーマン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする