2016年11月07日

24th JAPAN MINI DAY

IMG_4222.JPG
11月5日今年も前日よりミニデーに向け出発!
OXY TOOLさんと足柄PAで合流です。
IMG_4206.JPG
晴天に恵まれ富士山もくっきり!
IMG_4207.JPG
あまりの天気の良さで高速を走りすぎてしまいましたが・・・
なんとか夕方、無事に宿泊場所に到着。今回は我が家の愛犬を連れての
宿泊ということで「ペロ浜名湖」さんにお世話になりました。
ちなみにミニデー初参加の「NAVI君です」よろしく!
IMG_4237.JPG
夕焼けがとても奇麗でした。
IMG_4210.JPG
そして早朝、朝焼けの中いつもの新居町駅前コンビニで朝食購入です。
IMG_4211.JPG
東海道本線日曜6:30分?頃☆
IMG_4212.JPG
さあ今日も頑張って行きましょう!・・ということで会場入り。
既にエントリーを待つ車が集まっていました。
IMG_4214.JPG
IMG_4213.JPG
フリマ会場の場所と向きを検討しながら出店。
今回は「OXY TOOLさん」と「majurqueさん」と3店並びで出店です。
IMG_4216.JPG
今回の新商品はこちら↓
IMG_4221.JPG
MINI判コリントゲーム!3,500円の品〜3,200円!
IMG_4215.JPG
隣りにオキシツールさんのテント。
IMG_4217.JPG
その隣り、マジュリカさんブースです。
IMG_4218.JPG
マジュリカさんはマグネットでミニに付けるグリーンを販売しています。
IMG_4219.JPG
とてもかわいいアクセントアイテムで、私のカントリーマンにも
付けさせていただいております☆
IMG_4229.JPG
日中は久々の晴天猛暑でした!
おかげさまで皆様に購入していただきありがとうございました。
今回はあまり会場内で物色しなかったのですが・・・
当店で製作しているロッカーカバーツールBOXの本物バージョンを
作られた「MOWOGさん?かな〜」で販売されていた品を入手!
IMG_4224.JPG
手前が本物から作られたスチールのケース。奥が木製の当店作。
う〜ん、大変良く出来ています〜。
IMG_4225.JPG
ショップの方も当店の作品、オキシツールコラボのティッシュケース等
を愛用してくれているとの事で感謝です。
早めに撤収しましたが会場出口の渋滞後、
浜松ドロップアンティークスさんに向いました。
途中迷いながらもなんとか営業時間内に到着。
dorop antiquesさんはアンティーク家具と雑貨のお店です。
こじんまりとまとまった店内に選び抜かれたアンティーク品が
センス良く置かれていて、フリマで果たせなかった欲求が爆発?
いろいろ購入の中、私が選んだのがこちら↓
IMG_4223.JPG
AAのGBプレート、ESSO BLUEのラベルのついた
VALORのOIL缶とキャニスターです。
どうしてもアイボリーの物の誘惑に弱い・・・
dorop antiquesさん、ミニデー割引していただきありがとうございました☆
東名大渋滞の中時間をずらし、休憩を繰り返しゆ〜くり帰宅。
日付が変わってしまいましたが無事帰還です。
皆様大変お疲れさまでした!NAVI君爆睡でございます。



posted by ministork at 22:44| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

2016日産スタジアムニューイヤーミーティング

本日早朝(と言っても少し出遅れましたが・・・)
毎年恒例日産スタジアムニューイヤーミーティングに参加しました。
お天気も良く恒例のマッタリミーティングです。
IMG_3329.JPG
ministorkブース風景です。
IMG_3322.JPG
IMG_3320.JPG
今回の目玉商品は新作のADO16ランタン。
IMG_3323.JPG
残念ながらお披露目で終わってしまいましたが、次回価格検討し
お買い上げをお待ち致します。
お隣りブースはOXYTOOLさんです。
IMG_3321.JPG
恒例ミニ団
IMG_3326.JPG
遠方ミニ団
IMG_3328.JPG
今回私の車の隣りにいらした方がもっとも注目の的でした。
こちらの方です。
IMG_3324.JPG
この行儀の良さに脱帽でございます。
IMG_3325.JPG
皆様大変お疲れさまでした。
お買い上げ頂きました方々ありがとうございました。
お披露目に終わった、ミニランタンのご紹介。
今回ADO16のウーズレー以外にMINIとカントリーマンエステートを
1台づつ制作しました。
IMG_3311.JPG
昼間野外だとあまり目立ちませんが、室内に飾ると結構明るいです☆
IMG_3312.JPG
スイッチは底面のフェールキャップを回します。
IMG_3313.JPG
カントリーマンがこちら↓
IMG_3315.JPG
IMG_3316.JPG
IMG_3317.JPG
壁付けは木ネジ1本あればOK!
IMG_3318.JPG
単三電池3本使用。電池交換説明書付き。
価格は只今再検討中です。
IMG_3319.JPG


posted by ministork at 20:14| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月01日

23rd JAPAN MINI DAY

浜名湖より只今到着しました。
毎年恒例のJAPAN MINI DAYに参加。
前日より出発し足柄PでOXYTOOLさんと合流。
新東名沼津にて休憩。
IMG_2956.JPG
今年はお天気に恵まれ久々の秋のドライブです。
IMG_2958.JPG
IMG_2957.JPG
本日7時15分会場入り。フリマ参加です。
IMG_2964.JPG
早々テントの設置と陳列。今回は新しいテントで店開きです。
IMG_2959.JPG
今回からIKEAのラックを持参して陳列。
IMG_2963.JPG
だいたい並んだ所です。
IMG_2960.JPG
今回の新作はADO16のKEY HOOKです。
IMG_2961.JPG
エンブレムに駄目だしが出ましたが2日前から(企画制作2日)の作品なので
ご了承ください〜☆
今回もMINIトイレットペーパーホルダーとロッカーカバーTOOL BOXを
陳列ですが時間がなく、量産できなくてすいません。
IMG_2962.JPG
こちらはOXYTOOLさんのブースです。
IMG_2965.JPG
前日キャンプ参加の方々のミニたちでしょうか?
淡いトーンが素敵でした。
IMG_2969.JPG
こちらは恒例のライレー、エルフの面々。
IMG_2966.JPG
色とりどりのミニ達ですがやはり好みの色に目線を奪われます。
IMG_2970.JPG
と言う事で会場の盛り上がりの中3時に撤収。
おつかれさまでしたの3台並んで記念撮影です。
IMG_2978.JPG
お買い上げ頂いたお客様、また来年も宜しくお願いします。
IMG_2979.JPG
今回会場内で物色した品がこちら・・・
IMG_2980.JPG
皆様大変お疲れさまでした☆



posted by ministork at 23:54| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする